・北九州市に地域密着の営業力
・年間100件以上の相談件数
・プライバシー保護を徹底
それぞれの専門家がお客様の立場に立ってご相談に応じます。
【提携先】
さきがけ法律事務所 成清司法書士事務所
寺崎税理士事務所 福岡ひびき信用金庫
株式会社ヤシマハウジング etc...
他社で査定した金額
お持ちください
3ヶ月売れなかったら
ご相談ください
お急ぎの場合は
買取もご対応可能
ご希望で顧問弁護士に
相談出来ます
女性スタッフが
対応可能
北九州市の様々な不動産売却に
対応致します。
不動産を住替える際のポイントは「購入」と「売却」どちらを優先するかを考えることです。
相続税や確定申告などわずらわしい手続きにお困りではありませんか?税金対策もお任せください。
空き家を放置する事はデメリットにつながる可能性があります。空き家の活用もご相談ください。
ご夫婦の間に立って財産分与についてサポートいたします。周囲に知られず売却も可能です。
買主が弊社になりますため売却後のトラブルが少なく、即現金化できるなどメリットも多いです。
自宅を売ったお金を元金返済に充てて住宅ローンを完済するという手段があります。
1.ご売却の相談
ご売却の第一歩は価格査定から始まります。査定にあたっては、ご売却の事情や引渡時期等の条件についてもご相談下さい。
2.売却価格の決定
3.売却活動の依頼・媒介契約
複数の業者に売却依頼が出来ます。
一社にのみ、売却依頼が出来ます。 ご自分で買主を発見された場合は、 業者を通さず直接取引が可能です。
一社にのみ、売却依頼ができます。 ご自分で買主を発見された場合でも、 業者に対し手数料の支払いが必要です。
4.売却活動開始
5.買主の確定
6.重要事項説明・売却契約の締結
7.引き渡しまでの期間
8.引き渡し・残金授受と所有者移転
2008年金融危機から、不動産は「買手市場」になり、価格が著しく下がり、また、市場の需要と供給のバランスが崩れ、お持ちの不動産を売却しようとする時には、希望の価格やタイミングで売却することが難しくなっています。 ハウス倶楽部では、売主様のご要望を親身になってお伺いし、スピーディーに買取金額を提示させていただきます。 買取価格のご相談に関しては、「簡易査定」からお問い合わせいただけます。もちろん、費用は無料です。
※ハウス倶楽部が買い受けさせていただいた物件は、基本的にリフォームや新築建築など、物件にあった加工を行って分譲することが目的となりますので、不動産市場流通性の低い物件の場合には、買い受けをお断りする場合もございます。
ハウス倶楽部が買主のため不動産買取金額の提示が早く確実です。 債権者様との権利調整は、ハウス倶楽部におまかせください。手付金の金額や引越し日は、ご相談ください。 ご近所に知られることなく、極秘に売却できます。
一般的に、仲介より価格が安くなります。
取り扱い物件・取り扱い地域 (北九州、中間市、遠賀郡、直方市、鞍手郡、飯塚市など北九州近郊)
■ 一戸建て・土地・マンション・アパート・ビル、店舗・借地
築浅物件であったり、リフォーム済であれば、仲介の方が高い金額で、短期間に売れることがあります。 お客様のご意見を良くお聞きした上で、お客様にとって仲介の方が有利と思われる場合には、率直にお伝えします。
現在、他の不動産業者にご依頼中の方もお気軽にご相談ください。トラブルにならないように、ハウス倶楽部が業者様とお客様が円満に取引できるように配慮いたします。
住宅ローンの返済が遅れている、一括返済を迫られている、支払い不可能、競売になりそう、最悪な結果になる前に任意売却で解決しましょう!
不動産を購入した後、収入が減ったなどの理由で住宅ローンの返済が困難になってしまい、返済ができなくなると債権者から競売の申し立てをされてしまいます。
競売の場合、売買価格が一般市場価格の2〜4割低い価格になることが多く、売却代金での債権者への支払いが不足した場合はせっかく購入した不動産を処分したのにもかかわらず、多額の残債務(借金)が残ってしまいます。
少しでも高額にて売却できれば、債権者へより多くの返済が出来ます。そこで、いずれは競売される不動産を一般の不動産市場に売りに出して、市場価格に近い価格で売却を試みるのが不動産任意売却です。
場合によっては、売却代金から返済を済ませた後、余りを受け取れるかもしれません。
しかし、任意売却をするためには債権者の合意がなければできません。そこで当社は専属スタッフ、司法書士、専属弁護士が不動産の所有者と債権者の間に入り、所有者・買主双方了承の上、売却を行います。
任意売却の当社の報酬は通常の売却の手数料と同じで、しかもお客様からは一切頂かず債権者から頂きます。
さらに、不動産の返済だけでなく、その他のローンでお困りの方は、、その他のローンは無料にてご相談をお受けし、解決いたします。
所有者、債権者、買主が話し合いにより、
納得して売却できる。
競売による処分より、高額にて売却できる。
周りに分からないように内密に売却できる。
売却後、残債務が残った場合、柔軟な返済処理ができる。
話し合いにより、引越し費用等を手当てしてもらえることがある。
差押、競売開始となっても任意売却に切り替えができる。
時間がかかる。
不動産の登記簿謄本に「競売による」と記載され、永久に傷となって残る。
一番順位の抵当権者が、元本・利息・遅延損害金・競売申立費用すべて丸取りする。
15%程度の高利の遅延損害金をそのまま取られる。
後順位の債権者には一銭も配当されないことになる。
不動産所有者(債務者)には一銭も残されない。
不動産の買受人と不動産の占有者(賃借人など)との間で新たな訴訟沙汰となる場合が多い。
当社が責任を持って最後まで対応いたします。
・月々の住宅ローンの返済(ボーナス含む)を遅延、滞らせてしまいお悩みの方。
・差押通知(裁判所や国・道・市からの競売開始決定通知等)が届き、今後どの様に対応すれば良いのか?を知りたい、相談したい方。
・消費者金融や不動産担保ローンへの返済を延滞しお悩みの方。
・他社の物件査定で「残債が残るため任意売却はむりですよ」と断られた方。
・借金返済のため現在不動産を売りに出しているが、売れなくてお困りの方。
・自己破産の申し立てをする為に、担保不動産の価格査定書が必要な方。
・思いもよらない出来事(会社の倒産やリストラなど)で、今後の住宅ローンの返済が見込めない方。
・生活保護を受けるので不動産の処分を急ぐ方。
・引越し費用や破産の申し立て費用(弁護士費用等)を、不動産処分で捻出したい方。
その他、不動産の査定・競売・お困りのこと、何でもご相談ください。
当社はあらゆる金融機関さんのご理解を得て任意売却をすすめています。
ハウス倶楽部では北九州を中心に一戸建て・マンション・土地などの不動産を取り扱っています。マイホームの購入・売却をご検討のお客様は是非、当社スタッフまでご相談ください。地域密着20年以上の経験と4店舗のネットワークを活かし、お客様それぞれにあったプランをご提案させて頂きます。